top of page
Raffiaとは
In an age where you can obtain anything from around the world while staying at home, there is a sense of satisfaction in incorporating into your life something you made with your own hands, rather than just using something as a consumer.
The joy of being able to make things you love and use yourself. Every time you use it or see it, you'll be reminded and feel blissful.
Let's weave baskets using the supple raffia from Madagascar.
lolo Basketry is a raffia basket weaving class.
lolo Basketry
世界中のものが家にいながらでも手に入ってしまう時代に
出来たものを消費者として使うのではなく、自分の手で作ったものを生活に取り入れる満足感
自分の好きなもの、使うものを自分で作れる喜びをレッスンを通してお伝えしています
このラフィアクラフトの工程のほとんどは『手』、特別な道具は必要ありません。
ラフィアの柔らかさを手で感じながら作る時間を楽しんでください。
編んで綴じて、編んで綴じて…
時間はとてもかかるけれどそれはとても贅沢な時間です。
使うたび・見るたび、思い出して至福になる
マダガスカル産のしなやかなラフィアを使ってかごを編みましょう
lolo Basketryは清澄白河にあるラフィアのかご編み教室です
オンラインレッスンも開催中です
Akiko Ishizuka
一番最初にかごを編んだのは、祖母に教わり小学生のとき
昔からかごが好き、天然繊維のラフィアに出会ってからはラフィアに触れない日はないほど夢中に
自分の手で作ったものを生活に取り入れる満足感と
自分の好きなもの、使うものを自分で作れる喜びを教室でお伝えしています
通ってくださっている方が皆さんおっしゃるのは『かごが好き』ということ
一緒に楽しい時間を共有しましょう
著書『ラフィアクラフトのかごと帽子』/文化出版局
bottom of page